どうも 甲本です。
今回はお手軽に女性から
恋愛対象としてみられる確率を高め、
なおかつ恋愛における経験値も
上げてしまうような、そんなお話をします。
女性と会話はできるけど
いい人止まりでその先に進めないって場合は
ぜひ参考にしてみてください。
Contents
◆恋話(コイバナ)が恋愛の扉を開く
考えてもみてください。
「今日はいい天気ですねー」
「そうですねー」
というやり取りをしていて
相手はその会話をキッカケに
あなたに恋愛感情を抱くでしょうか?
うん、抱きません。
抱くとしてたらよっぽど特殊なケースです。
じゃあ、どういう会話をすれば
相手に恋愛感情を意識させることができるのか?
「ホメる」とか「相談に乗る」とか
そういうのももちろん効果的ですが、
やはり一番は
恋話(コイバナ)
だと思います。
恋愛について話すという事は
とても感情が動きます。
そういう時は恋にも陥りやすい。
また、恋話をしている内に
「もし、この人と付き合ったらどんな感じかな?」
と相手は少なからず想像すると思います。
これも恋愛感情が動くキッカケになり得ます。
◆恋話で他人の恋愛を疑似体験しろ
「デートする時はどういうとこに行くのか?」
「どういう男がタイプか?」
「恋愛は追いかけるタイプ? 追いかけさせるタイプ?」
「付き合ったらどれくらいの頻度で会いたい?」
「彼氏に求める条件と結婚相手に求める条件は違う?」
「苦手なタイプの男は?」
「初恋はいつ?」
:
:
などなど、恋話なんてのは
いくらでも話題が出せるわけですが、
これらの話をすることで
他人の恋愛を疑似体験することができる
という大きなメリットがあります。
人がどういう恋愛をしているのか
を知ることで
こうすれば喜ばれるのか、とか
これがケンカの原因になるのか、とか
長く続く秘訣はこれなのか、とか
そういった学びを得ることができるんですね。
特に恋愛経験が少ない内なんかは
情報収集が大事。
僕のブログやメルマガで学んでもらう事はもちろんとして、
リアルな体験談も知りたいとこですよね。
例えば、旅行だってそこに行ったことのある人から
情報をもらうのが一番ですし、
恋愛だって自分が経験したことのないような話を聞くことで
たくさんの気づきを得られます。
どうもモテない人に限って
こういう話を避けている傾向が
あるように思います。
だから、情報が入ってこない。
だから、女性の扱い方がわからない。
だから、いつまでもシャイなまんま。
とにかく恋バナを
いろんな人としてください。
そうするといろいろと
見えてきますから。
誰と誰が付き合っている、
でもあのコなら今フリーだから狙い目だ、
とかっていう情報に始まり
出会った場所
仲良くなったキッカケ
今まで贈ったプレゼント
キスするとき緊張した話
:
:
などなど
ホントに他人の恋愛を擬似的にですが
体験できるわけです。
これは恋愛をしていないにも関わらず
恋愛経験を積んでいるようなもんですよね。
まぁ、もちろん自分で実際に経験してみたほうが
よりいいには決まってますが
でも、経験できない場面だって
いっぱいあるわけです。
修羅場なんかはできれば経験したくないし(笑)
だから、恋話をすることで
その経験を分けてもらう。
これを繰り返す事であなたの恋愛力は高まるし、
何より色恋沙汰の話題は楽しいですからね。
やらなきゃ損でしょ、と思いますよ。
◆恋愛経験がないから恋話できないはウソ
「いやー、そうは言ってもなー・・・」
「おれは彼女できたこともないし、恋話なんか無理だよ」
という人はウソを付いています。
恋愛経験が無くても
「どういう男がタイプ?」
と聞くことはできるはずです。
じゃあ、なぜできないと思いこんでいるのか?
それは
“彼女ができたことないのを知られたくない”
というちっぽけなプライドを
守るためだと思います。
違いますか?
「恋話をしたら自分も恋愛の経験談を話さなければいけない」
「でも、実際には彼女できなことないし、話すネタがない」
「どうしよう???」
となるわけですよね。
じゃあ、もういっその事
「おれまだ彼女できたことないんだよねー」
とあっけらかんと言ってしまえばどうでしょうか?
隠したり、偽ったりするから苦しいのであって、
最初からそう宣言してしまえば
相手もその前提で扱ってくれるので楽です。
大勢の前でスピーチする人が
「わたくし、かなり緊張しております」
なんて最初に言うのと同じです。
正直に言えば楽になる。
恋愛経験が無くても恋話はできる
という事を覚えておいてください。
◆どうすればスムーズに恋話に誘導できるか?
「最近恋してる?」とか
「彼氏とは最近どうよ?」とか
僕の場合は結構ストレートに聞いちゃってますね。
しかし、慣れていない場合は
どう切り出していいのかわからないこともあるでしょう。
普通に他愛のない話をしていて
いつ恋話に切り替えたらいいのか?
なんの前置きもなくいきなり
「好きな男性のタイプは?」
なんて聞いたら気があることがバレてしまったり、
変な空気になる可能性もありますよね。
そこで、簡単に相手を恋話に誘導できる
オススメのテクニックをご紹介したいと思います。
それは
“何でもいいから「恋愛ワード」を会話に組み込むこと”
です。
「恋愛ワード」というのは
例えば
デート
恋人
好きな人
元カレ
記念日
クリスマス
キス
結婚
バレンタイン
手をつなぐ
:
などなど
恋愛に関係していたり、
恋愛を想像させるような単語の事です。
これを会話の中に入れていけば
自然と恋話が始まります。
例えば
「休みの日は何してるの?」
というありきたりな話題も
「休みの日は何してるの?
あっ、デートか」
と言えばもう恋話が始まります。
「得意料理は?」
という何気ない質問も
「好きな人に作ってあげたり料理は?」
と聞けば恋話になりますよね。
そう、なんでもいいんです。
とりあえず「恋愛ワード」を
会話にアクセントをつけるスパイスとして
ほどよく振りかければいいわけです。
超簡単。
でも、効果は抜群。
ぜひお試しあれ。
◆元彼(元カレ)の話は聞き逃すな
恋話をしていて、相手が元カレの話をし始めたら
態度や表情には出さないように気をつけつつも
真剣モードで聞いて下さい。
その子を狙っているのであれば
絶対に聞き逃してはいけません。
なぜか?
元彼という奴は嫉妬の対象でも
憎き恋敵でもありません。
“その女性を一度は攻略した男”
と捉えて下さい。
ということは!
元彼が行ったアプローチを分析することで
あなたが彼女を口説ける確率は高まるし、
別れた原因を分析することで
その女性から嫌われないための方法がわかってしまう
という事です。
元彼とは、出会って、付き合って、別れる、という
恋愛における一通りのシチュエーションを全て経験した男です。
これ以上の情報源もなかなかないですよね。
だから、所詮は過去の男と侮らず、
真剣に聞かなきゃいけない。
少し上級なテクニックにはなりますが、
女性が元カレの話をし始めたら
リアクションを強めて饒舌にさせ
1つでも多く情報を引き出さなければならない。
本気でその子と付き合いたいと思うのなら
それくらいはやって下さい。
ただし、元カレと辛い別れ方をして
それをまだ引きずっているような女性に対しては
今はまだあまり深いところまで突っ込んで聞かない方が
無難であるという事も覚えておく必要があります。
◆まとめとミッション
・恋話(コイバナ)をすることで少なからず相手に恋愛を意識させられる。
・恋話は貴重な情報収集の手段にもなる。
・恋愛経験が無い人ほど恋話を活用しよう。
・元彼とは彼女を一度攻略し、別れた男。
・元カレの情報を元にアプローチの戦略を練るべし。
初級:恋愛ワードを元に誰でもいいので恋話をしてみよう。
中級:気になるあの子と恋話をしてみよう。
上級:元カレの話を聞いて、恋愛戦略を考えよう。