恋愛コンサルタントとは

「恋愛コンサルタント」と聞いて、あなたはどういう印象を受けますでしょうか?

正直、うさんくさい・・・

そう思われる方が大半な気がしますが(苦笑)

大丈夫です。

僕もうさんくさいと思ってましたから(笑)

そして、実際に恋愛コンサルタントと名乗っておきながら、クソな情報を垂れ流している金儲けだけが目的の連中が、このインターネットの世界にはわんさかいます。

こいつらが何をしているのかというと、どこかからメールアドレスを買ってきて、そこへ許可も無く、役に立つんだか立たないんだかわからない情報をひたすら送りつけ、

「この情報は非常に秘匿性の高い強烈な方法です!

 私はこの手法に出会ってから1ヶ月で 20人の女を食うことができました!!!

 限定30本が無くなる前に早く手にしてください!」

「販売終了まであと4時間です!  急いでください!!」

「販売終了まであと2時間です!!  これが最後のチャンスですよ!!!」

という風に煽りに煽って人を不快にさせながら、小銭を稼いでいるわけです。

実際、僕も最初はこの煽りに負けてしまい、なけなしのお金をかき集めて、中身の無い薄っぺらなマニュアルを目ん玉が飛び出るほどの価格で買ってしまったことがあります(苦笑)

それは冊子とCDが届けられるという形のものだったんですが、あまりの内容の薄さに返金してもらおうと思ったら、返金の条件はこうでした。

「内容に不満があった場合は返金いたしますので、 購入から30日以内に、商品を“新品の状態”でこちらまで送ってください。 その際、送料はお客様ご負担でお願いします」

全く持って唖然ですよね(苦笑)

だって、不満があるかどうかは実際に中身を読んで、実践してみないと確認のしようがないわけですから(笑)

まだ業界のことをよくわかっていなかった頃の苦い思い出です。

はぁ~・・・

それにしても、僕はこの面汚し共がいるせいで、恋愛コンサルタントという職業が世に認知されない、評価されない、という気がしてるんですがもっとまともな恋愛コンサルタントも中にはいるんだよということをあなたには知っておいて欲しいと思います。

いやね、僕自身、こんな連中が全体の大部分を占めているので、自分が恋愛コンサルタントであると名乗ることに実はかなりの抵抗があったんですよ。

しかし、今ではこの職業に誇りを持っています。

なぜ誇りを持てるようになったのかというと僕にとってモテるの定義がようやくカチッと定まったからです。

「モテる」

これはどういう意味でしょうか?

一般的にいえば

・狙った女性を確実に落とせる
・複数の女性から好意を持たれている

の2つが挙げられると思うんですが僕は少し違った意見です。

だって、狙った女性を確実に落とせても、そのあと長続きしないんじゃ意味がありません。

まだまだ三流です。

それに、複数の女性から好意を持たれて、あっちこっちに手を出した結果、みんなから恨まれるようになった、というのも悲惨ですよね(苦笑)

だから、重要なのは狙った女性を確実に落とせる男や複数の女性から好意を持たれる男になるのは当然として、その“後”なんです。

そうです。

「その女性を幸せにできるかどうか」

ってことが一番重要なとこなんです。

ここがすっぽり抜け落ちてしまっている自称恋愛コンサルタントも非常に多い気がしますが

「おれは1000人斬りを達成しました!」

とか

「口下手でブサイクだったおれでも、今では思い通りにどんな女にも挿入できるようになりました!!」

とか

いくらヤッた人数の自慢をしてても僕に言わせれば軒並み雑魚です。

疑うのなら彼らの売っているマニュアルを買って実践してみてください。

(結構高いですけど 苦笑)

確かに、必死にそのマニュアルに書いてあることを実践すればいずれはセックスできるようになるかもしれません。

しかし、その後あなたに残るのは満足感や高揚感ではなく

罪悪感

です。

相手の事なんか1ミリも考えず、自分の欲望を満たすことのみを重視しているんだから、まともな神経を持ち合わせていれば遅かれ早かれ必ずそうなります。

それから

「今まで付き合ってきた人数は20人以上」

こんなことをさも自慢げに話す奴が僕の周りにもたまにいますがそれは翻訳すれば

「20回以上失敗してきている」

ということです。

少なくとも女性が価値を感じるのは「20人と付き合ってきた男」ではなく「1人の女性と3年以上付き合った男」です。

だから、僕の中では

「モテる男」 = 「女性を幸せにできる男」

なんですね。

「モテる」の定義が「幸せにできる」なんです。

もちろん世の中には、いろんな恋愛観を持っている人がいると思います。

恋愛 = 結婚

という人もいるでしょうし

まずはいろんな女性を見てみてから「この人だ!」という人を選びたいという人もいると思います。

幸せな家庭と愛人を両立させたい

そんな人もいるでしょう。

たくさんの女性とセックスすることは男の本能として譲れない、だけど、彼女たちを不幸にしたいとは思わないという、落とした後にどう幸せにするかを考えるってパターンの人。いわば紳士なプレイボーイですね(笑)

こういう人もいるでしょう。

「幸せ」にもいろんな形があるんで、結婚だけを幸せと思わなくてもいいと思いますし、僕は人の恋愛観を否定する気は全然ありません。

どんな価値観で恋愛をしてもいいと思います。

しかし、

自分と関わることで

「女性を幸せにするんだ!」

というところは共通した理念であって欲しいです。

彼女として幸せにするのか
妻として幸せにするのか
友人として幸せにするのか

部下や後輩として幸せにするのか
エッチな関係として幸せにするのか
仲間として幸せにするのか

それはわかりませんが
とにかく自分と関わった人を
ほんのちょっとでもいいから幸せにする。

それが僕は

「モテる」

ということだと思うんです。

だから、お願いです。

この理念に共感できない人は、僕の元からは去っていって下さい。

人を不幸にする人のお役には立てません。

僕が願っているのはあなたの幸せであると共に、あなたと関わった女性の幸せです。

あなたの不幸もあなたと関わった女性の不幸も決して望みません。

そして、もう1つ。

どんなに偉そうなことを言っていても最終的にはクライアントさんに

・これまで逃げていた恋愛に前向きになれた!
・苦手だった女性との会話が楽しくなってきた♪
・甲本と出会って恋愛観や人生観が変わった!
・ずっと気になってた女性と付き合えるようになった!

・念願の彼女ができた♪
・ついにキスの味を知った☆
・彼女とケンカばかりしてたのが随分減った♪
・1人の女性と長く付き合えるようになった!

というような大なり小なりの恋愛における成功と幸せを手にしてもらえなけりゃ、恋愛コンサルタントなんて職業は社会の害虫と同じだよなぁ(苦笑)

と、個人的にはそんなことを思うわけです。

だから、僕を信じ付いて来てくれた人には、本当に価値ある情報だけを提供していきたいと思っています。

というわけで、長くなりましたが甲本の恋愛コンサルタント理念でした。

これからも幸せを生む恋愛コンサルタントとして、誇りを持ち活動していきたいと思います。

2010年5月9日


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Copyright© ニンゲン道 , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.