モテるには喜ばせ上手に
ならなければいけません。
そこで今回のモテるための基本ルールは
“常にエンターテイナーであれ”
です。
具体的にどういうことをすれば喜ばれるのか?
その方法をいくつか
これからご紹介したいと思います。
これを読んであなたも
エンターテイナーになってください。
まず、誰もがパッと思い浮かぶものに
「相手の話を聞く」
というのがあげられるのではないでしょうか。
親身に自分の話を聞いてもらえれば
誰だってうれしいですからね。
おまけにこの人とまた話したい
って思ってもらえます。
そのためのコツとしては
主語を「おれ」から「キミ」に変える
ってのが一番手っ取り早くていいと思います。
「おれが、おれが・・・」
じゃなくて
「キミは~」
で話をすると
相手は雄弁に語り始めますんで。
また、聞き上手になる方法については
こちらのレポートで
もっと詳しく解説していますので
参考にしてみてください。
「恋愛論」~最強の恋愛戦略QUESTの秘密~
https://www.koumotojirou.com/free_report/renairon.pdf
それから次に挙げられるのが
「ホメること」
ですね。
これもホメられてうれしくない
って人はまずいないので
大変有効な手段だと思います。
ホメるときにとりあえず
これだけは押さえといて欲しいって
ポイントは以下の7つです。
・ すぐホメる
・ 一貫している
・ 繰り返しホメる
・ 心からホメる
・ いろんな角度、表現でホメる
・ 相手がいないときもホメる
・ 他人と比べない
これらを押さえるだけでも
全然効果が違いますが
もっと具体的にホメ方について知りたいって人は
コイツを読んでみて下さい。
マジでいいレポートです。
「ホメドラッグ」~中毒を引き起こすホメ方S.R.D method~
https://www.koumotojirou.com/free_report/home-drug.pdf
「恋愛論」も「ホメドラッグ」も
無料レポートなんでタダです。
URLを右クリックして
対象をファイルに保存すればすぐに読めますんで、
読まなきゃハッキリ言って損ですよ。
で、話を戻しますが
あと二つ、人を喜ばせるために
僕がよくやっていることがあります。
これもご紹介しときますね。
どっちも結構女性からの反応がいいので。
まず一つ目は
「ロマンチックな言葉」
を時々使うことです。
たまにってのがミソですね。
しょっちゅう使ってたら
ウザいし重いんで(苦笑)。
使いすぎは禁物です。
僕の場合はメールや手紙で
特別な日とかに贈りますね。
誕生日やクリスマス、記念日、
相手が何かに合格したとき・・・とかです。
例えば
「人が80年生きるとして、
人生を1日にたとえると
20歳のキミはまだ朝の6時なんだよ。
これから始まる1日に胸を弾ませている、
そんな時間なんだ。
過去に手に入れた輝くもの全て失っても
キミにはまだ未来が残っている」
なーんてメールを女友達に送った気がします。
女性はやっぱこういうの好きなんですよ。
でも恥ずかしいのか、
あんまり男ってこういうこと言わないですよね。
女性はドラマのような恋をしてみたいんです。
それをうまく演出してやるのは男の役割ですよ。
まぁさすがにいくら僕でも
口で言うのは恥ずかしいので
その時はメールしましたけどね(笑)。
こういうのに苦手意識のある人は
メールとか手紙でやるのが
無難な方法ですからやってみてください。
心に響く言葉ってヤツは
強力な武器になりますからね。
あなたもぜひ仕入れといてください。
ちなにみ僕の仕入先としては
映画、テレビ、名言、歌の歌詞・・・とかですね。
それを参考に
状況によってアレンジを加えています。
あと、いい言葉ノートというのを作っていて
いい言葉に出会ったときには
すぐにメモるようにしています。
あなたもいい言葉ノートを
作ってみてはどうでしょうか?
それから、普段サラッと使う言葉としては
「出会えてよかった」
「もっと早く出会いたかった」
とか
「あー、幸せだなぁ」
とボソッと独り言のように言う
とかも効果的だと思います。
お試しあれ^^
次に2つ目ですが
それは「雑学」です。
テレビ、雑誌、本、人から聞いた話・・・
なんでもいいんですが
「へぇー、と思ったこと」
「感動した話」
「これはすごいって感じたこと」
なんかはすぐに人にしゃべるようにしています。
これいいですよ。
自分の知識の定着にもつながりますしね。
コツは、なるべくわかりやすく簡潔にです。
だらだらとしゃべらない。
理想は3分以内ですね。
そして、身近なことと
関連付けて話すようにしてください。
自分に関係のないことを人は聞かないので。
これをふまえて僕がつい最近友達に送ったメールを
ご紹介しておきます。
参考にしてみてください。
<件名:死にたくなかったら笑え!>
いきなりだけどさ。
ちょっと小話に付き合ってばい。
今日読んだ本で学んだことを
どうしてもミカ(仮名)にも
話したくてね(笑)。
ナチュラルキラー細胞って知ってるかい?
まぁ頭脳明晰なミカのことだから
当然知ってるよね(笑)。
おれはさっき知ったばかりだけど(笑)。
一応簡単に説明すると、
人間の身体にはいろんな免疫があって
これらが連携してウイルスやら
細菌やらと戦ってるわけだけど
その免疫の主役がナチュラルキラー細胞で、
ガンにも作用するんだよ。
コイツが人間の体内には
50億個ぐらいあるんだって。
で、細かい説明は省くけど、
笑うと脳が刺激を受けて自律神経を介し
血中のナチュラルキラー細胞を
活性化させるらしいんだ。
なんてったってコイツは
50億個もあるんだからね。
それらが一斉にイキイキと
元気付いてガン細胞と戦えば
さすがのガン細胞も敵じゃないわけさ。
でも逆にナチュラルキラー細胞が弱体化しちゃうと、
毎日発生しているガン細胞に勝てず・・・・
ついにガンに冒されることになる。
つまり
人は笑わなければ死ぬ。
逆に笑えばガンにならないし
笑えばガンは治る。
おれはじいちゃんを
ガンで亡くしてるから
ガンの苦しさをこの目で見ててね。
ガンにだけはなりたくない
と思ってたんだけど・・・
ガン、恐るるに足らず!
だって、毎日笑ってりゃあいいんだもんね。
まぁ笑って幸せに生きましょうって話でした(笑)。
ではでは
いきなりこんな長いメールに
付き合ってくれてありがとう!
またね☆
(ここまで↑)
えー、メールだとかなり長く見えますが
話すなら3分もあれば余裕だと思います。
今回のこれはちょっぴり
小難しい部分も入っていましたが
「笑い」や「ガン」という
身近なことに関連付けて話しているので
読む方も興味が湧くのではないでしょうか?
これがナチュラルキラー細胞が
うんぬんかんぬんで終わってたら
彼女からパンチをもらってますよ(苦笑)。
一体何の話なんだと。
そんなことを私に話して
どうするつもりなんだと。
そう突っ込まれるのは必至です。
雑学を話すというのは
知識をひけらかすのとは大きく違います。
おれはこんなにいろんなことを知ってるんだぞ
という臭いを出してはいけません。
目的はあくまでも相手を楽しませることです。
それを忘れると
ただの独りよがりに
なってしまうので注意してくださいね。
さてさて少し整理すると
聞き上手
ホメる
ロマンチックな言葉
雑学
これらを使って
相手を喜ばせ続けると次第に・・・
「もっと話したい!」
「あの人の話をもっと聞きたい!」
「メールが来るのが待ち遠しい」
「もっとメールしてよー」
って女性たちから
思われるようになります。
実際僕は夜中にある女友達とメールをしていて
時間も時間だったんで
「そろそろ眠いんじゃない?」
と送ったところ
「えーっ、まだ眠くなーい」
「甲本君がまだ寝ないなら
もうちょいメールしてたいな」
ってやりとりを
つい昨日ぐらいにしましたから。
「ホメドラッグ」でも書きましたが
快楽は中毒を引き起こします。
結局一番モテるのは
喜ばせ上手なヤツだということですね。
これを忘れないでください。
では、まとめです。
★<基本ルール ~常にエンターテイナーであれ~ のまとめ>
・ 喜ばせ上手が一番モテる
・ どうやって喜ばせるか?
=> 聞き上手になる(「恋愛論」参照)
=> ホメる(「ホメドラッグ」参照)
=> ロマンチックな言葉を時々使う
=> 雑学を披露する
・ 心に響いた言葉はすかさずメモに取っておきアレンジして使う
=> 甲本の仕入先は映画、小説、名言、歌詞など
・ 雑学のコツ
=> なるべくわかりやすく簡潔に(できれば3分以内でまとめる)
=> 身近なことに関連付けて話す
=> 目的はあくまでも相手を喜ばせること
・ 快楽は中毒を引き起こす